yoga & meditation life

ヨガと瞑想で幸せな人をしたい。RYT200が直近の目標。

"やる"と決める→やる気でる→やる、できる→自己肯定感UP

やる気があるからやるのではなくて、

やると決めたるからやる気がでる。

 

f:id:yuCha:20190107170438p:plain

 

脳科学的に、

人間という生き物には

そもそもやる気なんてものは

存在していなくて、

行動するからやる気がでるようです。

 

実際にそうだとしか言えない。

 

これが私の現状ですw

 

昨日の記事でも

やりたくないことは後回しにしがち、

でも目標達成には

後回しにしがちなことを

パパッとやってしまった方が

目標達成にぐっと近づく、

と書きました。

 

 

yuchayutcha.hatenablog.jp

 

残念ながらそうなんですよ、もう。

 

ああもう残念!w

 

苦手なこと、

後回しにしがちなことって

やるって決めなければ

ずーーーっと後回しのままで

やらないんですけど、

 

でも一度やるって決めると

不思議と肝が据わって

やれちゃうんですよね。

 

この肝が据わる、

っていうのがポイント。

 

"やる気のタネ"

みたいなものです。

 

後回しにしていた

面倒なこと、苦手なことを

やるって決める

肝が据わる(やる気のタネ)

実際にやる、できる

お、自分できるじゃん

って自己肯定感

やる気出ちゃう

やる

決めたことを

やっている自分に自信がつく

さらにやる気出る

 

この繰り返しなんです。

 

このポジティブなサイクルに

フィットしてしまえば、

こちらのものなんです。

 

そしてこのサイクルが冒頭の

 

やる気があるから

やるのではなくて、

やると決めたるから

やる気がでる

 

これに繋がるってことに

お気づきでしょうか。

 

一番身近な例でいうと、

 

掃除をするまでが面倒だけど

ちょっと掃除してみると

他の汚れも気になって

とことんやってしまう、

 

っていうようなアレです(笑)

 

やるって決めて、

やる気のタネができて、

実際に行動して

さらにやる気が出て、

なんだかんだ、

やると決めたことを

しっかり出来てしまっている

自分に自信がつく。

 

こうやって

自己肯定感がUPするだけで

人ってどんどんいい方向に

変わっていきます。

 

今日仕事始めの私が

たった1日で実感した生き証人。

 

昨日の記事で私が必要な筋トレは

腹斜筋を鍛えるメニューだと気づきました。

 

そして実際に朝やってみました。

 

苦手だけど、後回しにしてきたけど

やるって決めたら出来ちゃいました。

 

さらに毎朝のルーティンのヨガに

プラスして腹斜筋トレを増やしたいからと、

朝の運動に費やせる時間を増やすべく

朝シャン派だったのを

夜シャンに変更してみたところ、

朝の時間にかなりの余裕が持てて

氏神様に参拝することもできて

 

なんか自分すごいやんw

 

って自己肯定感UPしました(笑)←単純

 

で、自己肯定感UPすると、

100%目指しちゃう完璧主義が、

ある程度ゆるくて

大丈夫なんじゃないのって

生きやすい考え方になったんです(笑)

 

 

こうなると、

新年早々一発目の仕事である

被扶養者の再確認の説明

for English Speaker従業員という

(個人的に)大仕事も

気楽にできちゃったりするんですよw

 

(留学に行っていたのに英語話さな過ぎて

しゃべれない&専門用語に弱い私)

 

 

というわけで、

何か成し遂げたければ

まずはやっぱり

やると決めましょう、

というお話でした(笑)