yoga & meditation life

ヨガと瞑想で幸せな人をしたい。RYT200が直近の目標。

動機の正当性より、アクション

何か新しいことを

始めようとしたりするときの

動機について。

 

自分磨きとか、社会貢献とか

いろいろと何かを始める場合

動機って気になりませんか?

 

よくダイエットを始めようって人は

モテたいとか、おしゃれしたいとか

そういうことが多いと思うんですけど

別にそれって問題視というか

普通にスルーされるような

動機だと思うんです。

 

まあそうだよね、的な感じで(笑)

 

でも、寄付とか社会貢献とか

そういう話になってくると

動機の質ってなんか気になりませんか?

 

例えば、動物が好きな人は

殺処分を減らすように

貢献してる団体だとか、

野生動物保護団体に

寄付したいと考えるでしょうし

 

以前、記事に書いたような

食品ロス問題に関心を持ってから

フードバンクの活動に

貢献しようと寄付を考えたり。

 

 

yuchayutcha.hatenablog.jp

 

寄付とか社会貢献とか

なんとなく崇高なイメージを

持ってる人が多いような

気がするのは私だけでしょうか。

 

寄付っていうGIVEをするなら

無私でなければならない

 

みたいなイメージがあるのは

私だけでしょうか。

 

f:id:yuCha:20190208162214j:plain

 

何となく、

そんな風に思ってる人って

少なくないと思っているんですが。

 

確かに、GIVEするなら

見返りは求めないのが

理想かもしれません。

 

でも巷ではやっている

ふるさと納税だって

返礼品がありますよね。

 

まあ、返礼品が魅力的だから

ふるさと納税するって人も

当然多いとは思うんですが、

お返しがあったとしても

そのお金がその地域に

貢献していることに

変わりはないんですよね。

 

返礼品のクオリティに必死になって

破産しちゃってる自治体もあるみたいですがw

 

てことは、寄付であっても

その寄付先の活動に自分が何かしらの

興味関心があって、

現状を変えたいと思っているなら、

どんな動機であれ、

やってみればいいと思うんですよね。

 

ほら、寄付って

寄付した金額に応じて

税の控除があるじゃないですか。

 

よくわからない税金払うくらいなら

控除されるっていうメリットもあるし

社会貢献してみようかなって

そんな動機からでも

いいと思うんですよね。

 

自分が寄付する理由の

正当性をあれこれ考えて結果的に

一文も出さずに終わるくらいなら、

自分でよこしまだな~って思っても

取り敢えず寄付してみる。

 

あれこれ考えるより、

まず行動だと思います。

 

行動したら見えることも

あるはずです。

 

行動しなきゃ見えないものがある。

 

だから別に最初の動機は

たとえTAKEを狙ったものだとしても

取り敢えずは良しとして

いいんじゃないでしょうか。

 

ただGIVEするのも

ムリに背伸びはしちゃいけない。

 

自分の余裕のある範囲内で

GIVEしないと、

GIVEによって自分が

苦しくなっちゃいます。

 

本末転倒ですよね(笑)

 

…ということで

私はこの記事を書きながら

この記事の内容を自分に

言い聞かせておりますw

 

ふるさと納税もしてみたいし

フードバンクに支援もしたい。

 

殺処分ゼロの団体にも支援したいし

なんかやりたいんですよね(笑)

 

ムリのないように

GIVEの精神を育んでいきたいと思います。

 

www.doubutukikin.or.jp

 

2hj.org